2015年11月4日水曜日

「結婚できる年齢が分かる」数式

合コンなどで、これまでの交際人数を知るための小ネタらしい。

TBSの有吉ジャポンという番組で、田中みな実がばらされて痛いことになった、という報道が出ていた。ほかにもばらされた出演者はいるのだが、クローズアップされるということは、それだけ売れているわけで、田中みな実は喜んでいるはずだ。そもそもこんなのは演出だろう。

数式は、以下だ。




「2」以上「9」以下で、最も好きな整数を1つ選ぶ

選んだ数字を9倍する

1の位と10の位を足す

その数を3倍する

今までの交際人数を足す

さらに3を足す


どういうことか。


これは、はじめに選んだ数字が1でも成立するのだが、計算をややこしくするために2以上とするのだろう。9の倍数は、9,18,27,36…,81と増える。

1の位と10の位を足すと、必ず9になる。

その数を3倍すると、27。ここまで、全員が全く同じ数字になる。あとはだれでもわかる。





2015年9月17日木曜日

【超凄い!!】鼻の角栓を根こそぎ取る!!オロナインパックのやり方

久しぶりにFacebookで変なのが回ってきた。


こんなの。クリックすると、次の画面に飛ぶ。


で、「続きを読む」を押すと、ネカフェ生活nextという怪しげな業者なのか何なのか、そいつらが公開プロフィールを読み取るらしい。仕方がない。OKを押す。すると、こんな表示が。

--
ネカフェ生活nextがあなたの代わりにFacebookに投稿する許可を求めています。
投稿を誰とシェアしますか?
--

いやだ。「あとで」を選択してやろう。

--
Facebookへの投稿が出来ませんでした。Array ( [error] => Array ( [message] => (#200) The user hasn't authorized the application to perform this action [type] => OAuthException [code] => 200 ) ) 
--

結局だめなのか。戻って「OK」を押す。(これは捨てアカウントだからできるのであって、本アカウントでやるのはやめましょう)
とりあえず、読めた。コピーガードされているのでコピペできない。悪徳業者も頭を使うようになったものだ。スクリーンショットを貼っておく。あまり面白くない結果だ。




ほんとうなのかどうかはわからない。正直、あんまりやりたくない。



2015年6月29日月曜日

「Abelha Viva」って、日本語でどういう意味? 

エレベータに入った怪しげな白装束が、いたずらを仕掛ける海外の動画。


そこに出てくる白い箱に、

「ABELHA VIVA」と書いてある。


いったいどういう意味なのか、調べてみた。




と、日本語で調べたのだが、全く関連情報が出てこない。

日本人は、こういうのを見ないのか、それともみんな理解しているのか。

海外の翻訳で、意味がわかった。

「生きたハチ」という意味らしい。

そういえば、養蜂家っぽい格好にも見えるな。



2015年4月2日木曜日

難易度高すぎ!?今どきの園児が解いてる問題

同じところからもう1つ。
これはけっこう有名なものだ。

--

難易度高すぎ!?今どきの園児が解いてる問題

 超難問!幼稚園の入試問題
▶ リンク
--

もうさっき、
http://iminonaiblog.blogspot.jp/2015/04/60.html
を書くときに踏んだからスムーズに行くだろうと思っていたら、
全く同じプロセスを辿らされてしまった。

めんどうだが、もういちど書く(ただしコピペ)。

リンクを踏もうとすると、

--
超難問!幼稚園の入試問題が次の情報にアクセスすることが許可されます: あなたの公開プロフィール、友達リスト。
--


という表示が出る。友達にも迷惑がかかるので、こういうのを踏まないようにしましょう。
というわけで、捨てアカウントからアクセス。

OKを押すと、

--
超難問!幼稚園の入試問題があなたの代わりにFacebookに投稿する許可を求めています。
--

と、さらなる要求。
これにOKを押して、さらにいいねを押さなければスタートしない。ひどい仕様だ。
記事ごとに違うものにいいねをさせようとしているのだろう。


で、進んでいくと答えにたどりつく。






















この先に答えがあります。



















--
どうでしょう?あなたは解けましたか?
柔軟な視点を持ってないと、ヤマカンに頼らざるをえない問題です(-_-;)

こんな問題を解けてしまう子供達が今後の日本を支えていってくれるのかと思うと、非常に頼もしいですね。 
--

いやいや、これはかなり有名な問題だ。解き方を覚えておけばできる。
「左から見たときと、右から見たときに、形の違うものが問題に出ますよ~」
とか教えられているのだろう。不気味な世界だ。

幼稚舎から慶応の奴を何人か知っているが、頭のいいのに会ったことがない。
つまりは、そういうことだろう。







これが解けたら国語の偏差値60以上!?

相変わらず、たまにはFacebookに変なのが流れてくる。
こういうのは禁止ではなかったのか。

--

おすすめアプリ
これが解けたら国語の偏差値60以上!?

何問できたかコメントで教えてね♪
▶リンク
--

国語の偏差値60って、低くないか。
と突っ込みたいところだが、まあ平均より高いのでFacebookに集う人々の知的レベルも下がってきたのだろう。


リンクを踏もうとすると、


--
これが解けたら国語の偏差値60以上!?が次の情報にアクセスすることが許可されます: あなたの公開プロフィール、友達リスト。
--

という表示が出る。友達にも迷惑がかかるので、こういうのを踏まないようにしましょう。
というわけで、捨てアカウントからアクセス。

OKを押すと、

--
これが解けたら国語の偏差値60以上!?があなたの代わりにFacebookに投稿する許可を求めています。
--

と、さらなる要求。
これにOKを押して、さらにいいねを押さなければスタートしない。ひどい仕様だ。



で、進んでいくと答えにたどりつく。




















この先に答えがあります。




















--
どうでしょう?あなたは何問、解けましたか?

答えが分かれば簡単な熟語でも、組み合わせで考えると以外と難しかったのではないでしょうか。
ちなみに私は2問しか解けませんでした・・・orz
--

最後にわざわざ頭の悪いアピールをする。大変、うざい。






2015年2月3日火曜日

【驚愕の事実】後藤さんが送っていた『まばたきでモールス信号』の内容がついに判明 → 全国民が泣いた・・・

「いいね!ランド」なるところからスパムが届いた。
ISに拘束され、殺害されたと言われているジャーナリストについて。
タイムリーなネタだが不謹慎だ。

--
後藤さんのまばたきの意味がついに判明しました。

驚愕の意味はコチラ

↓ ↓ ↓
 

まだの人は「いいね!」を押してね
--

ISの公開した映像に写っていた後藤氏が、まばたきでモールス信号を送っていた、というものだが、すでにネタ認定されている。

いいねを押すと、自分のプロフィールと友人の個人情報を盗まれる。
ついでに、TLに書き込まれる。

で、表示されるのは以下だ。


--


あくまで「そういう見解も出来るよね」というレベルにとどめていただきたいが、イスラム国に拘束されている後藤さんと湯川さんの映像を改めてみてみると、どうやら後藤さんが瞬きで我々に合図を送っているとのことだ。 

その合図とはなんと「みすてろ」「たすけるな」ということらしい。本当にその様にメッセージを送っているのかどうかは不明だが、ネットでは憶測が飛び交っている。 
どうやら後藤さんの瞬きを見ていると「ミステロ」「タスケルナ」というメッセージになるのだという。

実際に動画を確認すると、確かに特殊な瞬きをしているのがわかる。

とはいえ、シーンが切り替わったりアングルが変わったりすることで、その前後が繋がっているのかどうかもわからず、その間絶えず瞬きをしているため、本当にそれが後藤さんのメッセージなのかどうかはわからない。

あくまでその様な可能性もあるよねというレベルにはなるが、もしこれが事実だとすれば、なかなか勇敢な対応であるといえよう。(湯川さんは助かりたかったかも知れない)

Googleモールス信号
http://www.google.co.jp/ime/-.-.html#freeinput
262fe4b0cab56efd5f6f6fd1c0da0797

http://dmm-news.com/article/913936/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/01(日) 10:18:19.34 ID:x9Q5epVq0.net
ソースはTwitter
まぢ泣ける(/ _ ; )


B8t_5OQCQAARAD2

B8t_5OQCYAESZEh




イスラム国が公開した人質の殺害予告YouTubeニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=RfTvwJWyq6c

モールス符号とは、電信で用いられている可変長符号化された文字コードである。モールス符号を使った信号はモールス信号と呼ばれる

日本語では、モールス符号の短点を「トン」(あるいは「ト」)、長点を「ツー」と表現することが多いため、俗に「トンツー」とも呼ばれる。短点と長点の組み合わせだけで構成されている単純な符号であることから、修得者は無線通信に限らず音響や発光信号でも会話や通信に活用してい

wikipedia
--

けっこうまともにレイアウトしているのか、と見てみると、ソースは2ちゃんねるまとめサイト「akb48matomemory」のようだ。

安易ないいねはやめましょう。


2015年1月28日水曜日

【放送事故】女性との経験が無い童貞東大生とΑV女優がルームシェアしたらどうなるのか実験した結果!

Twitterで新種が回ってきた。
「ツイ動画ニュース!」というものだ。

こんなやつ。


動画をクリックすると、あやしい画面に飛ぶ。
いろいろと盗まれるらしい。

OKすると、いきなりYoutubeに飛ぶ。





↑跳び先はこちら。何のひねりもない。

OKしてしまうと、勝手に上記の内容をリツイートしてしまいます。
誤ってOKしてしまった人は、設定→アプリ連携から、
ツイ動画ニュース!の許可を取り消しましょう。
放っておいたら、勝手にいろいろと投稿する危険性があります。